待望の★5キャラクターセリドラが実装されました。風属性で運命は調和。この記事では、セリドラのスキル解説から育成素材、最適な遺物・光円錐・チーム編成まで徹底的に紹介します。
セリドラの概要
セリドラはハイパーキャリー支援型の調和キャラです。味方1人に「軍功」バフを付与し、自身のステータスに基づいた高い攻撃力を強化。さらに対象の攻撃時に追加ダメージを与えます。
一定数のチャージを貯めると「軍功」が「爵位」に進化し、会心ダメージUP・耐性貫通・スキル複製(クーデメイン)が付与されます。これにより対象キャラはスキルを2連続で使用可能となり、一気に大ダメージを狙えます。
また、パッシブで会心ダメージを攻撃力依存で獲得し、会心率も補強。SPDバフも付与できるため、行動回数を増やしやすいのも魅力です。
必殺技は即座にチャージを獲得し、戦況を一気に変える力を持ちます。さらに秘技で戦闘開始直後からバフを付与できるため、序盤からサポート性能を最大限発揮できます。
セリドラ育成素材一覧
キャラレベル強化素材
- 燃え尽きた黄昏の蕾 ×65
- 虚無の前兆 ×15
- 反響する慟哭 ×15
- 永遠の嘆き ×15
- 旅の見聞 ×3
- 冒険記録 ×3
- 漫遊指南 ×289
- 信用ポイント ×888,000
天賦強化素材
- 天穹の楽譜 ×18
- 星界の楽章 ×69
- 星界の楽章(上位) ×139
- 虚無の前兆 ×41
- 反響する慟哭 ×56
- 永遠の嘆き ×58
- 日雷の回想 ×12
- 運命の足跡 ×8
- 信用ポイント ×3,000,000
おすすめ遺物・次元界オーナメント
目標ステータス: SPD140前後・戦闘時ATK4000以上。会心ダメージはパッシブで伸びるため不要。
- 胴体: 攻撃力%
- 靴: SPD
- 次元界球: 攻撃力%
- 連結縄: EP回復効率
遺物セット
- 司祭の再生試練: フェイノン編成で特に強力。スナップショットで恩恵が大きい。
- 黄昏の鷹: 行動回数を増やして必殺技回転率を上げられる。長期戦向き。
オーナメント
- ルシャカ:沈没海 または ペナコニー:夢の地 ― メインアタッカーを強化しつつセリドラのEP回復を補助。
おすすめ光円錐
- 黄金の血に刻まれた時代(★5・専用):基礎攻撃力が高く、軍功バフを大幅強化。さらに必殺技使用時にSP回復とスキル強化を付与。
- 永遠の糧(★4・配布):最大80%のATKバフが得られるF2P最強クラスの光円錐。
- 流れる夜の光(★5):ロビンの光円錐。ATK・味方強化・EP回復を提供する汎用性の高い選択肢。
おすすめチーム編成
フェイノン編成
- フェイノン + セリドラ + サンデー + 符玄
セリドラのクーデメインでフェイノンのスキルを2連発可能。攻撃サイクルを大幅に強化し、ダメージ上限を引き上げます。
アナクサ編成
- アナクサ + セリドラ + ブローニャ + ハイアシン
アナクサのスキル複製とセリドラのクーデメインが重なり、強力な連鎖攻撃を実現。SP管理に注意しつつ爆発的な火力を狙えます。
まとめ
セリドラはハイパーキャリーを強化する特化型サポーターであり、特定キャラとの相性で圧倒的な力を発揮します。特にフェイノンやアナクサを主力にしているプレイヤーにとっては、必ず育成したい価値のあるキャラクターです。